2018 新年のご挨拶

皆様、新年明けましておめでとうございます。
昨年9月にLUPINUSサッカースクールを立ち上げてからあっという間に3ヶ月が過ぎ、年末には第1回目の「冬休み1DAYクリニック2017」イベントを無事に終える事が出来ました。
携わってくれた関係者、参加してくれた子供達や保護者の皆様には本当に感謝の気持ちで一杯です。
3月には3・4・5・6年生クラスや強化クラスもスタートします。
今年も「止める・蹴る・運ぶ」の基礎を大事にしながらLUPINUSサッカースクールが子供達にとって大切な心と身体の成長の場となるよう日々努力し、僕自身も指導者として一緒に成長していければと思っています。
2018年のスクールは1月9日(火)からスタートです。子供達に会うのがいまから待ち遠しいです!!
本年が皆様にとって幸多き年になりますよう心よりお祈り申し上げます。
LUPINUSサッカースクール代表
馬場 憂太
ルピナスサッカースクールでは初心者から経験者までお子様一人一人が楽しくボールと触れ合える環境と「サッカー大好き!」心からそう思っていただけるようなプログラムを常に考え提供し、子供たちの成長と未来の為に基礎からしっかりと指導していきます。無料体験会も随時実施していますのでお気軽にお問い合わせください!

![]() |
2021.05.10 サッカー未経験の親でも出来る少年サッカーの育成 |
![]() |
2021.02.08 少年サッカー 認知 判断 実行 |
![]() |
2021.01.06 少年サッカー 教え過ぎない、答えは簡単に与えない |
![]() |
2020.12.09 少年サッカー 成長曲線 |
![]() |
2020.11.02 トレセンやジュニアユースのセレクションを目指すなら |
![]() |
2020.10.23 ジュニアサッカー 伸びる子伸びない子 |
![]() |
2020.10.01 少年サッカーの成長過程【状況を認知出来ると上手くなる】 |
![]() |
2019.04.11 ドリブルがうまくなるには… |
![]() |
2019.01.21 ひとりで出来るサッカー練習メニュー |
![]() |
2018.10.17 ジュニア年代、サッカートレーニングの考え方 |
![]() |
2018.07.26 ジュニアサッカーでサッカーIQって何? |
![]() |
2018.06.26 リズム感のいい子はサッカーも上手!? |
![]() |
2018.06.05 サッカー未経験の親だからこそ… |
![]() |
2018.04.17 自主練習が子供の自律を育てる |
![]() |
2018.04.12 子供のキック力を上げるには |
![]() |
2018.03.14 試合で活躍するサッカー練習方法 |
![]() |
2018.02.27 子供のやる気を育てる親の役割 |
![]() |
2018.02.09 ぐんぐん伸びるサッカー環境とは |
![]() |
2018.01.15 サッカーにはセンスも大切ですが、一番大切な事は?… |
![]() |
2018.01.04 2018 新年のご挨拶 |
![]() |
2017.12.28
「止める、蹴る、運ぶ」 |